- 2016-6-23
- ブログ
こんにちは◎
今日は曇り空ですが、気温は高め。大館駅を訪れる人も、半そでの方もいらっしゃいます。バラまつりは終わりましたが、すっかりバラの美しさに魅せられた私は、あるバラ園を訪れました。
過去にこのblog記事でも紹介させていただきました。市内外からのお客様からのお問い合わせも多く、石田ローズガーデンとならび市を代表するバラ園の一つと言えます。
豊かに育ったバラに彩られた門。
その門をくぐると、夢のような世界が広がっていました。
カメラを構えるよりも先に、「わぁ」と歓声が出てしまいました。
ポンポネッラ
「ポンポンのような」という意味で、丸みのある形が可愛らしいです。つるバラの一種で、ボリュームのある房咲きのため、アーチを作るにも適しているそうです。
ピース
とろみのある色合いと、大ぶりな葉と花は存在感があります。
そして…
「奇跡のブルーローズ」と呼ばれる青いバラを見つけました。
ブルーヘブン
ぱっと見ると、ぱきっとした白色のようですが…、じっと眺めていると、花びらの重なりが、ほんのりと藤色のグラデーションを描いています。花びらの先端は剣の切っ先のように鋭さがあり、その形状がバラの色彩をさらに引き立てているようです。
四方を囲むばら。思わず息を呑んでしまうような光景でした。
ばら園を優しく包み込むようなバラの香り。思い出すたびに心がじわりと暖かくなります。
小倉ばら園
秋田県大館市比内町扇田字倉下5-5
TEL 0186-5500218
見学自由、事前連絡で相談対応が可能。