「いいなぁ~」*ゼロダテのイベント紹介

160812hokuroku_zerodate01北鹿新聞8月12日掲載の記事。

こんにちは。
お盆休みが始まり、大館駅待合室内は帰省客の方が多く見られます。遠方から大館にご旅行に来られたという方も、案内所にお越し下さいました。

さて、8月11日に大館では「ゼロダテ美術展2016」が始まりました。一昨日のオープニングレセプションには多くの方が訪れ、展覧会マップを片手に街歩きする方も多く見られました。
展覧会期間も中盤に差し掛かり、ゼロダテ美術展ではイベントが目白押しです。
160812_hokuroku_zerodate02
◎ライブ「街のおと、街のこえ」
8月13日(土)18:00~21:00(17:30open)
ゼロダテアートセンターにて開催。ゼロダテ美術展のテーマソングを作ってきたシンガーソングライター・サイトウタクヤさんが出演します。今年のテーマソングもお披露目されるのでしょうか…??
◎トークセッション「この街と歩いて、10年~ゼロダテ10周年にあたり、大館に与えた効果と今後の歩み~」
8月15日(月)10:30-12:00
ハチ公小径にて開催。ゼロダテ代表の中村政人さん、日経BP社執行役員で大館観光大使も務める麓幸子さん、弘前大学教育学部教授の北原啓司さんが登壇します。

また、会期中にはパフォーマンスイベントも予定されています。そして展示中の作品にも観客の皆さんが参加出来るものもあるので、詳細はゼロダテアートセンターにお問い合わせください◎

こちらは遠藤一郎さんによる≪いいなぁ~≫。ハチ公小径で展示中です。
写真は作品と遠藤さん。大館に来た際、皆が「いいなぁ~」と口にするのが作品のインスピレーションになったそう。
通りがかった子どもたちが「いいなぁ~」と思わず声に出していました*^o^*
160812_zerodate2016_endou

大館を歩いて、自分の「いいなぁ~」と思う作品を見つけてみませんか?

スタッフ S

関連記事

ページ上部へ戻る