うんちにおワンビス~ハチの里の贈り物~

こんにちは。
先日、大館市が飼育する秋田犬「飛鳥」と「あこ」にすてきな贈り物が届きました。

hachinosato_present

2頭に贈られたハチの里のうんちにおワンビスきりたんぽビス。愛犬へのお土産品として、当案内所物産コーナーでも人気商品です。

最近ではペット専門店に限らず、高速道路のサービスエリアなどでも、犬や猫のためのおやつを見かけることが多いです。
うちのわんこに買っていきたいな~!…でも…どのおやつを選ぼうかな?
…と迷う飼い主さんも少なくないと思います。決め手になるのは風味・素材・効果……?

ハチの里では健康志向の食品を製造・販売しています。
hachinosato_01

うんちにおワンビス

秋田県産完熟リンゴを丸ごと使い、整腸効果の高い乳酸菌を1本に100億個加えて焼き上げたビスケットです。
リンゴと乳酸菌、2つの力で腸内環境を整え、気になる体臭や排泄物の臭いを抑えます。

きりたんぽビス

比内地鶏のガラをじっっっくり煮込んだきりたんぽのスープに、あきたこまちの米粉を使いサクサクに焼き上げました。
さらに整腸効果の高い乳酸菌を1本に100億個配合してあります。体にもいいビスケットです。
いずれの商品も人間が食べるものを原料としています。
hachinosato_02

(1箱15本入り。写真はうんちにおワンビスです。)


ハチの里の会社は大館市の葛原にあります。
「あれ、葛原といえば」……お察しのいい方はもうお気づきかと思います!

葛原には老犬神社があります。「もうひとつのハチ公物語」とも呼ばれる定六とシロのシロが祀られた神社です。昭和11年には火災によって一度焼失してしまいましたが、その後再建されて現在に至るまで信仰の場となり、シロの悲話を今に伝えています。

老犬神社の例大祭には毎年市内外から参拝客が訪れます。大館市の犬の聖地のひとつ、と言う方も。
聖地からの贈り物には、犬への慈しみと愛情がうかがえますね。

株式会社ハチの里
HP http://www.hachinosato.co.jp/
FBページ https://www.facebook.com/hachinosato/

関連記事

ページ上部へ戻る