カテゴリー:ブログ
-
8月7日・山コチンチコレポート
8月7日は大館市比内町扇田にて、「山コチンチコ」がおこなわれました。 「山コチンチコ」とは「山車が連なる」という意味。 山車は各町内の子供会が作っています。リヤカーなどの上に、子どもたちがテーマを決めて描いた絵灯篭が…詳細を見る -
おおだての新銘菓 えだまめモナカ
こんにちは。 みなさんはこちらの旗を目にしたことはありますか?市内を歩いていると、菓子店やスーパー、枝豆畑の前で見かけることも多いですね。 大館市は平成26年からJAあきた北、北秋田地域振興局とともに、特産品である枝…詳細を見る -
*有料観覧席販売開始*大文字まつり花火大会
「おおだて大文字まつり」の新着情報をお届します! 今年の花火大会の有料観覧席の販売を開始しました! 1卓3000円(4名様分 缶ビール付4本) 花火会場の河川敷に、テーブルと椅子四脚を用意いたします。 […詳細を見る -
【終了しました】8月14日開催★第1回 かだるフェスin大館
こんにちは。 いよいよ8月突入。市内各地でお祭りの準備が始まっています。 お盆期間中は様ざまな催しがあり、お出かけの予定を決めている方も多いかもしれません。 さて、前回に引き続き、本日も注目イベントを紹介します。 …詳細を見る -
【終了しました】ゼロダテ美術展2016 十周年記念展
こんにちは。 大館も梅雨明けしました。いよいよ夏の到来です。 大館の夏、というと皆さんは何を思い浮かべますか? 「大館大文字まつり」「山コチンチコ」「山田獅子踊り」「大鮎の里ふるさと祭り」…色んな答えが返ってき…詳細を見る -
好評販売中!「おおだての宝」一筆箋・絵はがき
大館市観光案内所・物産コーナーからのお知らせです。 7月27日より「おおだての宝」と題した一筆箋と絵はがきの販売を開始しました。 絵は全て市在住の洋画家である成田康さんの手によるものです。 まずは一筆箋。…詳細を見る -
7月1日・田代岳山開きレポート
こんにちは。 7月も下旬ですね。晴れの日が続き、空には上に向かって伸びるような大きい雲も見られます。 本日の時点で梅雨明け宣言はまだされておりませんが、夏本番に近づきつつあるのを実感する日々です。 7月1日にお…詳細を見る -
【終了】根田穂美子個展/ゼロダテアートセンター
こんにちは。 本日の記事では、ゼロダテアートセンターにて開催中の「根田穂美子 個展」の展覧会レポートをお送りします。 根田さんは大館市在住、洋画家として国内外で作品を発表しています。多数の受賞歴を持ち、2012年…詳細を見る -
【終了】7月21日開催★おおだて夜めぐり2016夏
こちらのイベントは終了しました。多くのご来場ありがとうございました。 !当日券も会場受付にて販売決定! 好評販売中!!おおだて夜めぐりチケット 毎回好評を博している「おおだて夜めぐり」が7月21日に開催されます…詳細を見る -
8のつく日は秋田犬がお出迎え♪
ようこそ! いらっしゃいませ! おかえりなさい! そんな声が聞こえてきそうです。 6月から大館能代空港にて「秋田犬によるお出迎え」の実施が始まりました。こちらは空港PR事業の一環としておこなわれ、空港の利用促…詳細を見る