- 2015-7-9
大館市田代町早口駅前周辺にて、毎月「9」のつく日に開催されているのが早口市日となります。「天保飢饉見聞実録(長谷川伊右衛門)」によると文政元年(1818)3月24日が初市と記録されており、約200年続く歴史ある市日となっております。地域住民のお腹を満たしてきた地域の台所となっております。冬場も開催しており、秋田県を代表する冬の食材である「ハタハタ」なども購入することが出来ます。機会があれば是非お立ち寄り頂ければと思います。
イベント名 | 早口市日(はやぐちいちび)( はやぐちいちび ) |
---|---|
MAP | |
開催地 | JR奥羽本線早口駅前 |
開催期間 | 毎月9の付く日 |
料金 | |
アクセス | ・JR奥羽本線大館駅より羽州街道(秋田街道)/国道7号線経由、早口駅前方面へ車で約20分 |
駐車場 | |
ホームページURL | http://www.city.odate.akita.jp/dcity/t-sangyo/67-6905.html |
お問い合わせはこちら
お問い合わせ先 | 早口商友会 代表 ヤマト食品 越山さん |
---|---|
住所 | |
電話番号 | ※お問い合わせ時に「どだすか大館を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX番号 | |
メール |
このお店の情報を、QRコードで読取って携帯でもご覧いただけます!
移転・閉店など掲載情報に誤りがある場合は、こちらの【お問い合わせ】からご申請ください。